セラピストについて | 横浜 アロマテラピー リフレクソロジー Eau Rouge 〜 オー・ルージュ 〜

どんな人がやっているの?
大西 真由美
長年のOL生活の後、アロマテラピーとリフレクソロジー、そしてリンパドレナージュetc...の勉強をしました。
サロンを開業してからもしばらくは派遣で仕事をしていたので、働く女性の気持ちがよ〜くわかります。そして美容と健康さらにはダイエットに興味があり、あれこれと試してきました。(効果のほどは。。。?)
女性同士だから話せることってありますよね。なんでもお気軽にお話して下さいね。
経歴
平成11年6月〜11月 | 「アルファ・プロシード」 アロマプランナーコース 修了 |
平成11年12月〜 平成12年5月 |
「アルファ・プロシード」 リフレクソロジー本科コース 修了 |
平成12年5月 | 社団法人日本アロマ環境協会(旧:日本アロマテラピー協会)主催 「アロマテラピー検定」1級資格取得 |
平成12年6月 | 「Eau Rouge」オープン |
平成12年10月 | 社団法人日本アロマ環境協会(旧:日本アロマテラピー協会)主催 「アロマテラピーアドバイザー」資格取得 |
平成14年2月 | ケモタイプ精油研究会主催「リンパドレナジスト養成講座」(講師:木部真知子先生) 修了 |
平成14年2月〜12月 | シグマスポーツクラブ(東京都杉並区)のアロマ&リフレルームのスタッフに加わる |
平成14年4月〜 平成15年3月 |
町田・デザイン専門学校「ライフデザイン科」のアロマテラピー講師を勤める |
平成14年6月〜 平成15年2月 |
AROMATICS10 リフレクソロジーアドバンスクラス 修了 |
平成14年8月 | ectoderm主催「Therapeutic Masage 」(講師:山崎智子先生) 修了 |
平成15年1月 | 日本DLM技術者会の会員に登録(平成19年3月末退会) |
平成15年4月 | Quality of Touch Co.主催「Indian Head Massage Course」 修了 |
平成15年8月 | 「勝山浩尉智の美容矯正 専門カレッジ」 足根骨矯正コース修了 |
平成16年1月 | 「勝山浩尉智の美容矯正 専門カレッジ」 NMTオイルセラピーコース修了 |
平成16年6月 | 日本DLM技術者会 DVTM脈管療法講習受講(講師:ジャック・ド・ミカ氏) |
平成17年2月 | クロニック・スチューデンツ主催 クレニオセイクラル・ワーク レベル1受講 |
平成17年5月 | クロニック・スチューデンツ主催 クレニオセイクラル・ワーク レベル2受講 |
平成17年7月 | 「ロンドン・スクール・オブ・アロマテラピー・ジャパン」主催 「妊娠・出産のためのアロマテラピー入門」受講 |
平成18年2月 | クロニック・スチューデンツ主催 内臓マニピュレーションT 受講 |
平成18年11月 | 「マミーアロマテラピー」初級・中級コース修了 |
平成19年12月 | 「マミーアロマテラピー」上級コース修了 |
平成20年5月 | 「セラフィム・ブループリント」Level1受講 |
平成20年8月 | 「セラフィム・ブループリント」Level2受講 |
平成21年6月 | 「セラフィム・ブループリント」Level3受講 |
平成22年8月〜 12月 |
「Nadia」主催「星ラボ」(占星術講座)受講 |
平成23年10月 | 「セラフィム・ブループリント」Level4受講 |
平成25年10月〜 平成26年3月 |
マインドフルネス総合研究所 主催「マインドフルネス心理療法講座」受講 「マインドフルネス心理相談員」認定。 |
好きなもの、こと、人、場所etc…
天津甘栗、神田精養軒のアーモンドピット&チョコレートピット、パイナップル、あんみつ、キャラメルやナッツやチーズを使ったお菓子&スイーツ、チェリーパイ、キャラもの(カピバラさん、わちふぃーるど、たれぱんだ、まめごま、Suicaのペンギン)、動物全般(特にうさぎ)、宝塚歌劇、横浜(特に大桟橋、赤レンガ倉庫、野毛山動物園)、長崎、温泉、THE ALFEE