Eau Rougeについて | 横浜 アロマテラピー リフレクソロジー Eau Rouge 〜 オー・ルージュ 〜

サロン名の由来
「Eau Rouge」(オー・ルージュ)。私がF1が大好きだった頃、ベルギーグランプリが開催されていた スパーフランコルシャンサーキットにある代表的なコーナーの名前です。F1開催サーキットの中でもっとも有名でドライバーの度胸が試されるコーナーのひとつと言われていました。
フランス語で「赤い水」を表すこの言葉の響きが気に入っていて、サロンをやる時にはこの名前にしようと決めていました。
お客様へのお願い
現在通院中の方、お薬を服用中の方、妊娠中の方(原則としてトリートメントは妊娠6ヶ月以降の方とさせていただきます。)は、お医者様に当サロンの施術を受けることの許可をいただいて下さい。またお体の状態によっては施術内容を変更させていただいたり、場合によってはお断りさせていただくこともございますので、気になる症状がある場合にはご予約時にご相談下さい。
出来る限りお客様のご期待に添えるように施術をしたいと思っています。でも、私だけの力ではどうにもなりません。まずはお客様ご自身が 「元気になりたい」「きれいになりたい」という気持ちを持っていただくことが大切です。また症状によっては1回で効果が出ない、もしくは出ても長持ちしないこともあります。
他力本願な方(私はお手伝いはできますが、あくまでも主役は貴女です。貴女自身の気持ちが一番大切なのです。)、絶対に1回で効果がでないと満足できない方は、申し訳ありませんが私では力不足かもしれません。
はじめはもちろん「お試し」からでかまいません。もし気に入っていただけたら、一緒に心と体のケアをしていきましょう。
当サイトのリンクについてのお願い
★他のサイトからリンクをたどってここまで見に来てくださった方へ
サイトによってはこちらの情報変更依頼にもかかわらずなかなか情報を更新していただけないところもあります。また、こちらに断りもなく勝手にリンクしているサイトもあります。(そのようなサイトに記載されている情報につきましては、当サロンは一切の責任を負いかねます。)
そのため当サロンを気に入って下さった方は、Eau Rougeのホームページを「お気に入り」に登録していただくことをお勧めいたします。
★当サイトのリンクについて
Eau Rougeのホームページをリンクに加えていただくのは大変うれしいのですが、事前でも事後でも良いので、「お問合せフォーム」で連絡をいただけますようお願いいたします。
リンクしていただいているサイトをこちらで把握しておくことによって、当サイトで貴サイトの記載事項に関係する変更があった場合に連絡をすることができます。正しい情報を掲載することは当サロンだけではなく、リンクしていただいているサイトの信用にもかかわる大切なことです。よろしくご理解の程お願い申し上げます。
ポータルサイトにリンクをされる場合には、必ずご一報いただけますようお願い申し上げます。万が一勝手に登録をして、その内容に明らかな誤認や事実と異なる記載等があった場合、もしくは悪質ないやがらせや誹謗中傷があった場合には、相応の対処をさせていただきます。
また当サロンの趣旨とは違うサイトへのリンクはお断りさせていただくこともありますので、あらかじめご了承下さい。
リンクしていただく場合、よろしければ下のバナーをお使いください。
